Love letter from Shizuoka.
先日、静岡のまーしゃからhappyがいっぱい詰まった箱が届いた。
静岡のお茶(これがなんかすごい。こっちでは見たことない)でしょー、
ドラえもんとリラックマのお菓子に、静岡美少女図鑑、MARKS &WEBのボディー&ハンドローション。
ドラえもんの小豆キャラメルコーンは職場に持っていったんだけど、
みんな珍しがってたよー。
静岡限定?!とか言ってた。美味しゅうございました。
そして、
まーしゃが撮った、さりげなくもあたたかい日常の写真。
と、やさしい手紙。
まーしゃの撮る写真は、何てこと無い日常が物語みたいになって見えるから不思議。
独特の世界観を持ってる。
3.11の震災後はずっと地元静岡の「きょうの富士山」を写真に撮ってメールで送って元気付けてくれた。
私が富士山が好き、って言ったから。
その後も茨城方面で余震があるたび、毎回心配のメールを送ってくれてるまーしゃ。
いつもありがとう。
まーしゃのやさしさはちゃんと届いてます。
そしてそして、こんなところにも手紙が付いてた!
これは、外箱の側面!!!
まーしゃらしくて笑っちゃった。
サプライズなプレゼントをありがとー。
+++++++
3.11以後、岐阜のKeikoちゃんや東京のhittyさん、店長さん、ホントたくさんの方々に心配の言葉をかけていただいて、災害見舞いや美味しいお菓子もたくさんいただいて、、感謝の気持ちでいっぱいです。
今、ここで改めてお礼を申し上げます。
ありがとうございます。
大きい余震は減ったものの、いまだ震度1~2程度の余震がほぼ毎日あります。
3ヶ月も経ったのにねぇ。
まだ、食器類を食器棚に戻せず床に置いていますw
いつまでこの状態が続くのかしら・・