再び一家全滅
昨年末の”ノロわれた一家”もまだ記憶に新しい・・・みーこ家ですが。
再び一家全滅(+私の実母)です(;´Д`A ```
またー!?って感じですよ。
冬~春にかけての感染のピークの度に一家全滅とか、もー勘弁なんだけど・・・!
今回はみーこのロタをもらってしまいました。
ちゃんとアルコール消毒して、使い捨てのビニール手袋使って、汚れた衣服や室内はハイタ―で消毒して、ってやっていたのにですよ。
みーこは現在すっかり回復してぴんぴんしてます。
みーこは嘔吐2日間、下痢4日間、38℃前後の熱6日間、更に突発性発疹まで出ちゃって、その上普通に風邪まで引いて咳も!
保育園の同じ2歳児クラスの半数がみーこと同じ時期から同じ症状で休んでるんですって(;´д`)アチャー
保育園から手厚すぎる洗礼を受けましたよ・・トホホ
私はというと4/14の夜、おなかを下して発症。
朝は胃がムカムカして朝食を摂れなかったのだけど、熱は無いので仕事に行ったのですが、
時間が経つにつれ、どうにもこうにも胃痛がひどくなってきて、冷や汗が出るわ、背中や腰まで痛くなってくるわ、座っているのもしんどくなってきてお昼で早退させてもらうことに。
この時体温は38℃越え。
その日は病院へ行って点滴を打って整腸剤を処方してもらい、家事も何もせず休ませてもらいました。
翌日は点滴が効いたのか胃痛は残るものの身体は回復の方向へ。
点滴ってすごい・・・!
1日家でみーこと一緒に休んだおかげで、きょうはなんとか仕事に行ける状態になりました。
心配してメールくれたみなさん、ありがとー。
ところが、今度はオットがきょう38℃越えの発熱( ̄Д ̄;
何度も何度もトイレに駆け込んでおります(ノ_-。)気の毒・・・
そして、みーこが熱を出していて保育園へ行けない間、みーこを面倒見てくれていたあーちゃん(私の実母)までも38℃越えの発熱で現在寝込んでいるようです( ̄Д ̄;;
恐るべし感染力・・・
恐るべしロタ・・・
みなさんもくれぐれもお気をつけくださいね。。